以下は第16回展示会の内容です。
第17回展示会につきましては、後日掲載いたします。
当日の注意事項・展示卓配置図
【タイムスケジュール】
8:00~ 8:50 会場設営(スタッフのみ)
9:00~
10:00 参加者受付(受付で受付票を提示してください)
メインホール
ホワイエ側に一列で整列し、他の導線を
塞がないようにしてください。待機の間に受付票(バーコード)
をご準備ください。
受付時に「当日のおやつ」、懇親会参加者は「懇親会参加証」を
お受け取りください。
受付終了後、①コンペ ②ミーティング ③自分の卓 の順で
設営を行ってください。
10:00~10:15 朝礼(メインホール) 注意事項案内
10:30~15:30 一般観覧(最終入場15:00)
15:30~16:15 閉会式・コンペ表彰式(メインホール)
16:15~16:50 撤収
19:00~21:00 懇親会
【当日の注意事項】
※「出展方法・注意事項」も再度確認してください。
受付時間について
受付設営のため、8時~8時50分の間、ホワイエ(メインホール前の受付場所)には入れません。
9時になりましたら受付にお集まりください。進行によっては開始が遅れる場合もございます。
また、エスプラナード(信濃川沿いの長い通路)は公共空間です。通行の邪魔にならないようご協力ください。
受付票について
当日は受付票を忘れないでください。再発行はいたしません。
忘れた方は列の最後尾に並び直してください。
受付票のバーコードを読み取りますので、提示は紙に印刷したものでもスマートフォンの画面でもOKです。
台車を使って荷物を持ち込む方へ
朱鷺メッセ館内の来場者向けエレベーターは、台車の乗り降りが禁止されています。
車を立体駐車場(万代島駐車場E)に停めて、連絡通路を伝ってお越しください。
喫煙所について
喫煙所は1箇所、会場メインホールそばのエスカレーターを降りて右手にあります。
飲食について
会場内で飲食は可能です。壁側に椅子を用意してありますのでそちらをご利用ください。
F1ミーティング参加の方へお願い
作品の配置場所が変更となる場合があります。その際、参加者に移動をお願いしますが、
場合によってはスタッフが動かす場合もございます。
作品の破損を防ぐためにも、作品をベースに設置していただくと大変助かります。
【展示卓配置図】
→ こちらよりダウンロードできます。(PDF形式) ←